生物多様性の護岸に干満の影響によって漂着するゴミの回収活動 「水辺の清掃活動」を平成26年3月14日と4月12日の2回実施しました。
長らく活動資金の枯渇から中断していた「水辺の清掃活動」ですが、「さくらクルーズ@大横川」と「さくらクルーズ@目黒川」にご参加いただいた皆様の参加費を活用し、実施する事ができました。
こうした護岸に漂着するゴミの殆どは、私達が毎日家庭で使用している生活ゴミが殆どです。便利になった生活の裏側で、ゴミとなる物が増える社会の仕組みがこうしたところに現れているのだと思います。
どこから流れ着くのか計り知ることはできませんが、誰もやらない事を実現する事が私達の倶楽部の使命だと思います。
ぜひ皆さんも私達の活動に参加してみませんか?
読者コメント